|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 三 : [み] 1. (num) three ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station ・ 兵 : [へい] 【名詞】 1. (1) (common) soldier 2. rank and file 3. (2) army 4. troops 5. (3) warfare 6. strategy ・ 兵庫県 : [ひょうごけん] (n) Hyogo prefecture (Kinki area) (Hyougo) ・ 県 : [けん] 【名詞】 1. prefecture
三田駅(さんだえき)は、兵庫県三田市駅前町にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)・神戸電鉄の駅。駅番号は神戸電鉄がKB29。 == 概要 == 三田市を代表する駅で、JR・神戸電鉄共に全営業列車が停車する。JRの駅はICOCA、神戸電鉄の駅ではPiTaPaおよびスルッとKANSAI対応各種カードの利用エリアに含まれており、相互利用可能なカードにも対応している。 JRの駅は直営駅(宝塚駅の被管理駅)で、「JR宝塚線」の愛称区間やアーバンネットワーク管内に含まれている。特急を含む全列車が停車する(ただし、国鉄時代の特急『まつかぜ』の一部は通過していた)。1943年までは、当駅を起点として有馬温泉まで国鉄有馬線が延びていた。現在でもJRの駅の保線基地の辺りにホームの跡が確認できる。 神戸電鉄の駅には当駅を終点とする三田線に加え、横山駅から分岐する公園都市線の列車も乗り入れている。冬場には車内温度維持のため、停車中は各車両の三田寄りの1つをのぞいてドアを閉め切る措置を執っている(神戸電鉄社内では「限定開」と称されている)。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「三田駅 (兵庫県)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|